いまどきのスーパーは子どもが退屈しないような道具を用意してくれていて助かります。

これは昨日の近所のスーパーでの写真。子ども用のカートが!

そして、これは今日の写真。こちらのカートはなんと乗り込めちゃいます!
これは昨日の近所のスーパーでの写真。子ども用のカートが!
そして、これは今日の写真。こちらのカートはなんと乗り込めちゃいます!
PR
町内会でどんと焼きをやるというので行ってみました。
どんと焼きなんてほんと久しぶりで、はじめはなんのことだか思い出せず。。
そうそう、正月飾りを燃やすやつでした。

行ってみるとまさにザッツ町内会な雰囲気。こういうのって子供がいないと決して行かないですよね。

おしるこをいただいたので、早速飲ませてみると・・・

ほっぺたにおしるこべったり!
どんと焼きなんてほんと久しぶりで、はじめはなんのことだか思い出せず。。
そうそう、正月飾りを燃やすやつでした。
行ってみるとまさにザッツ町内会な雰囲気。こういうのって子供がいないと決して行かないですよね。
おしるこをいただいたので、早速飲ませてみると・・・
ほっぺたにおしるこべったり!
今日はイルミネーションを見せに夜のお散歩に出かけました。

昼間は見られない駅前の風景にびっくり!
なんせ、普段は夜に外出することがないんで、たまにイルミネーションが見られると大喜びです♪
昼間は見られない駅前の風景にびっくり!
なんせ、普段は夜に外出することがないんで、たまにイルミネーションが見られると大喜びです♪
ものすごく混んでそうな3が日を避けて、今日、初詣に出かけてきました。

モノレールで10分ほどの高幡不動へ。初めて行ったんですが、なかなか趣があってよかったです。
4日だというのに、かなりの混雑ぶりでしたね~。まあ、これでも3が日とは比較にならないんでしょうけど。
境内はかなり広いです。とにかく寺社が多く、

こんなのとか、

こんなのとか、

小さいけどこんなのとか、

はては五重の塔みたいなものまでありました。これでも写していない建物があるくらいで、そもそも一番メインのやつが写ってないです。 (;゚д゚) ドンダケー?

これだけ広いと人混みのないところもあって、そこでお散歩。以前出かけた大学もそうですが、目新しい場所だと散歩も楽しそうです♪

そして忘れずに御参りを。自分で手を合わせての初御参りでした。 (*゚∀゚)っ タマニハジンジャモイイヨネ!
モノレールで10分ほどの高幡不動へ。初めて行ったんですが、なかなか趣があってよかったです。
4日だというのに、かなりの混雑ぶりでしたね~。まあ、これでも3が日とは比較にならないんでしょうけど。
境内はかなり広いです。とにかく寺社が多く、
こんなのとか、
こんなのとか、
小さいけどこんなのとか、
はては五重の塔みたいなものまでありました。これでも写していない建物があるくらいで、そもそも一番メインのやつが写ってないです。 (;゚д゚) ドンダケー?
これだけ広いと人混みのないところもあって、そこでお散歩。以前出かけた大学もそうですが、目新しい場所だと散歩も楽しそうです♪
そして忘れずに御参りを。自分で手を合わせての初御参りでした。 (*゚∀゚)っ タマニハジンジャモイイヨネ!
祝2008年! 今年もよろしくお願いします! ヽ(*゚∀゚)ノ

最近なぜかパパのベルトが大好きで、パパがベルトを締めようとすると、自分に締めてほしいとねだります。
(;゚д゚) パパ,オカゲデベルトナシ..
最近なぜかパパのベルトが大好きで、パパがベルトを締めようとすると、自分に締めてほしいとねだります。
(;゚д゚) パパ,オカゲデベルトナシ..