3月29日と4月6日は昭和記念公園にお花見に行ってきました。
前にも書いたとおり、桜に限れば根川緑道の方が好みなんですが、こちらは総合力の高さが強みです。
それでは、2日分の写真をまとめてご紹介。

とはいえ、桜もきれいです。青空に桜が映えてすばらしい風景♪
しかし、桜だけではないところが昭和記念公園の総合力の高さの所以です。

まずは、この菜の花畑!後ろの桜がかすむ勢いです♪

そして、この鮮やかな園庭!どこかヨーロッパの風景のよう。


小川の風景を別の角度から。さすがは総合力の昭和記念公園 (*゚∀゚)っ サスガ!

このように、桜以外の花もとにかく多いのが昭和記念公園の強み。うーん、見てて飽きません。

でも、うちの子のように、花に全く興味のない子どもはどうすればいいのか。。。
そんな子どもたちは、広い広場で駆け回ろう!うちの子はサッカーだ!
こんな風に子どもも楽しめちゃうところが、昭和記念公園の総合力の証です♪
えー、今回は昭和記念公園の回し者のようなエントリーでしたが、いかがでしたでしょうか。
興味を持った方はぜひ昭和記念公園にお出でください。4月中旬はチューリップがすごいらしいですよ♪
では、最後に今年の見納めの桜の写真を。ああ、来年の花見シーズンが今から待ち遠しい。。。

前にも書いたとおり、桜に限れば根川緑道の方が好みなんですが、こちらは総合力の高さが強みです。
それでは、2日分の写真をまとめてご紹介。
とはいえ、桜もきれいです。青空に桜が映えてすばらしい風景♪
しかし、桜だけではないところが昭和記念公園の総合力の高さの所以です。
まずは、この菜の花畑!後ろの桜がかすむ勢いです♪
そして、この鮮やかな園庭!どこかヨーロッパの風景のよう。
小川の風景を別の角度から。さすがは総合力の昭和記念公園 (*゚∀゚)っ サスガ!
このように、桜以外の花もとにかく多いのが昭和記念公園の強み。うーん、見てて飽きません。
でも、うちの子のように、花に全く興味のない子どもはどうすればいいのか。。。
そんな子どもたちは、広い広場で駆け回ろう!うちの子はサッカーだ!
こんな風に子どもも楽しめちゃうところが、昭和記念公園の総合力の証です♪
えー、今回は昭和記念公園の回し者のようなエントリーでしたが、いかがでしたでしょうか。
興味を持った方はぜひ昭和記念公園にお出でください。4月中旬はチューリップがすごいらしいですよ♪
では、最後に今年の見納めの桜の写真を。ああ、来年の花見シーズンが今から待ち遠しい。。。
PR