今日はうちの子の幼稚園が園庭開放する日。
じつは、2週間も前からうちの子に今日の園庭開放に強く誘われていたんです。というのは…、

いつも幼稚園で猛練習している遊具での遊びっぷりをパパに自慢したいためです!
まずはターザンロープ。
「手も離せるよー」と片手を離してみせたりと鼻高々です (*゚∀゚)っ キヲツケロー
そして、次はてつぼうの前回り。
そして、最後はつなわたり。
セリフひとつひとつが自慢気でちょっとウザいですが、たしかに上手になってます♪
先生に聞いたところ、特に遊具の好きな子どもたち数人が最近争うように技(?)を競い合ってるらしく、
やはり同学年の子と切磋琢磨してると進歩が早いもんだなーと、感心しちゃいました。
親が直接教えてもなかなかうまくいかないですからね~。
じつは、2週間も前からうちの子に今日の園庭開放に強く誘われていたんです。というのは…、
いつも幼稚園で猛練習している遊具での遊びっぷりをパパに自慢したいためです!
まずはターザンロープ。
「手も離せるよー」と片手を離してみせたりと鼻高々です (*゚∀゚)っ キヲツケロー
そして、次はてつぼうの前回り。
そして、最後はつなわたり。
セリフひとつひとつが自慢気でちょっとウザいですが、たしかに上手になってます♪
先生に聞いたところ、特に遊具の好きな子どもたち数人が最近争うように技(?)を競い合ってるらしく、
やはり同学年の子と切磋琢磨してると進歩が早いもんだなーと、感心しちゃいました。
親が直接教えてもなかなかうまくいかないですからね~。
PR